
プロフィール

講師 TOMOKO (コノハナバレエサークル主宰)
広島県福山市在住
愛媛県松山市出身 昭和58年生まれ
3歳より南城バレエ研究所で師事を受ける
クラシックバレエ・創作バレエ・モダンバレエに親しむ
23歳より同教室で講師を継ぎ、約9年つとめる
19歳より学生アルバイトでスターバックスコーヒージャパン株式会社に入社
その後契約社員、正社員と経て、スターバックスのロイヤリティ精神のもと、カスタマーサービス、人材育成、マネージメントにおいて経験を積み、出産までの13年間勤める
結婚を機に1度離れたバレエを、5年ぶりに再開したのが2019年
コノハナバレエサークルとして起業
1児の母
20歳で脊椎側弯症の手術、現在もボルトで背骨15㎝ほど固定あり。足腰の動きに制限ありますが、工夫しながら自分の身体と付き合い、踊っています。そのような方の力になりたいと思っています。
性格
-
明るく陽気、レッスン中も大笑いしちゃったり賑やかです
-
大勢の前でというのは苦手でして、少ない人数との関わりが好きです
-
コーヒーの時間大好き
-
少々おっちょこちょいで子どもたちに助けてもらっています^^
-
子どもたちと話をするのが大好きです
子どもたちひとりひとりとの関わりを大切にしていて、レッスンの前後は
日常の話を聴いたり、ほっこりした時間を過ごします
バレエを通して個々の強みを伸ばすサポートと心と身体を健やかに育み、成長を見守ります
子どもたちが自分らしく居られるホームのようなバレエ教室でありたいです
バレエは私にとって生きる力です。
バレエの魅力や面白さを、自分の持ち味を生かして、よりたくさんの幅広い年齢の方に伝えたいと思っています。
子どもの成長段階においても、幼い頃からバレエに親しむことは将来生きる力に通ずる、そう信じています。
